update:2024.3.27






緊急、里親さんを募集!











     カナ                 相棒のチャオ
※カナは保健所からの引取時に傷害(交通事故?)があり、
皆様のお力添いで北里大学動物病院で
右後足を切断手術をしました。


2015.12.13定例譲渡会に下北・大畑薬研から
相棒、チャオとともに久しぶりに来てくれました



これから

譲渡会

 ワンニャン定例譲渡会
   4月14日(日)午後1時~2時
   
青森県民生協八重田店・ファサード       
        重要
■譲渡会に譲渡(差し上げたい)ねこを連れて
 参加を希望される皆様へ

4/14譲渡会への参加(譲渡したい)申込受付は4/5までです。
②当事者の方が直接、メールまたは電話で下記へお申込みください。
 この際、氏名・住所・電話番号、参加ねこのHP掲載番号をお知らせください。
 ・メール wannyan12yobi@gmail.com
 ・電 話 090-8453-0867
③参加の可否は、受付順です。但し、参加できる犬・ねこは当会HPに既に掲載済みの犬・ねこに限ります。
④参加希望犬・ねこが複数の場合、数を制限することがあります。また、当会の活動による保護猫が優先されます。
 ※差し上げますコーナーへの掲載は
  随時受付しています。

当会では犬・ねこの引取り、預りは
  行っていません

  ◎電話 090-8453-0867
  ◎メール wannyan12yobi@gmail.com

    
★当会による譲渡は無料です。
           【ご注意】
賃貸住宅のお住まいの方は…
 ねこの場合→契約書コピー(表紙+譲受本人氏名+ペット可の記載があるページ)をご持参ください。
 犬の場合→譲渡不可とさせていただきます。

 【譲渡会でのねことの対面の方法】 
 先着順ではありません。
①希望者の皆様に整理番号札を引きます(12:55~13:05)。
②若い番号順に、5人(家族は一人として数えます)ずつグループごとで対面(10分)します。
③グループ順番が来るまで、車などでお待ちください。
  ★マスクは必ず着用してください。
  ★密集・密接を避けてください。
  ★運営手順に従ってくださるようお願いします。
 
 ◎ワンちゃんは参加しない場合があります。
 ◎譲渡(譲りたい)の場合は、事前申込みが必要です。

 電話090-8453-0867 090-8453-0867
 メール
wannyan12yobi@gmail.com
コロナの予防対策として、青森市内の方はできるだけ個別予約(優先)をご利用お願いします。
①希望されるねこの番号を確認して電話090-8453-0867、メールwannyan12yobi@gmail.comでお申込みください。
②お見合い・お引渡しの日時・場所
は、個別にご相談させていただきます。

③予約申込みが決まった場合、譲渡会当日の対面はできないことになります(重複を避ける)のでご注意ください。
★なるべくマスクを着用し、密集を避けてください!
ご注意掲載希望・お問合せの際は、氏名・住所・連絡先電話を明記してください。
 名無し様の場合は、掲載をお断りすることがあります。

掲載している犬・ねこたちは、一般家庭向けです。代理・仲介による譲渡(差し上げたい)・譲り受けはご遠慮くださるようお願いいたします。
ご相談は、
090-8453-0867まで!

・毎月
第2日曜日
 定期開催です。
・臨時開催もあります。
 
 定例譲渡会→ご案内地図はココをクリック
 運営・参加条件について ココをクリック
 再譲渡、代理譲り受け、代理譲渡はご遠慮ください。
(止むを得ない事情があり、了承を得た場合は除く)

  ワンニャン定例譲渡会
   4月14日(日)午後1時~2時
    
青森県民生協八重田店・ファサード


    ◎電話 090-8453-0867
    ◎メール wannyan12yobi@gmail.com

  ★マスクを必ず着用してください。
  密集・密接を避けてください。。
  運営手順に従ってくださるようお願いします。

 ◎ワンちゃんは参加しない場合があります。
 ◎譲渡(差し上げたい=飼い主さん募集)の方は、
  事前申込みが必要です。当日飛び入り参加不可!
  電話090-8453-0867
 ※電話番号はお間違いのないようご注意ください。
 メールwannyan12yobi@gmail.com

 ◆「飼い主さん募集」「迷子の部屋」への掲載希望の方は、氏名・住所・連絡先電話番号を明記してください。
 ※掲載は氏名ひらがな+住所の市町村+電話番号です。
2/7 1匹追加
3/9 4匹追加
* ※工事中 ※Twitterをご覧ください!
https://twitter.com/@wannyanpochi
随時 ※各年の「飼い主さん募集」※印をご覧ください。
随時 2021.2.21
随時 ねこ雑種12/28青森市、柴ミックス・やや長毛 弘前市6/23、ねこ、7/20青森市旭町、柴ミックス、4/20雑種/青森市油川、雑種/青森市自由が丘、雑種の長毛/弘前市、一見ロシアンブルーのグレーねこ/野辺地町、イングリッシュポインター/青森、白+黒ねこ/青森、シャム/八戸、プードル/八戸、トラ/八戸、トラ/五所川原市、トラ/むつ市、ロングコート・チワワ/青森、茶トラ/八戸、シェルティ/青森、スコッティシュフォルド/弘前、スコッティシュフォルド/八戸、アメショー/むつねこ その他
随時 10/11青森市 シャム系雑種ねこ、7/27青森市 チワワ、1/7弘前市 柴系犬MIX、11/23弘前市高田 雑種ねこ、7/20青森市旭町 雑種グレーねこ、6/23弘前市津賀野 犬・雑種・長毛、6/29十和田市 黒のワンコ雑種?ゴールデン?、?猫、4/4、青森市沖館弘前市茂森新町/白トラ八割れ、弘前市青女子/黒、青森市けやき/雑種とら、平内町/白+トラ、グレーとら、青森/黒雑種猫、弘前/黒柴、青森/柴犬、青森/雑種猫、大鰐/白の成猫/茶トラ、十和田/ヒマラヤン風猫、五所川原/白+黒猫、青森/しま三毛八戸/キジトラ、弘前/柴系、体は白+少し茶色混じり、十和田/白い猫、野辺地/猫・トラ、青森/シャム雑種、金木/グレートラ・猫、弘前/トラ、八戸/スコッティミックス その他
随時 迷子犬情報、お知らせなど掲載
犬・ねこを譲り受けたい方、差し上げたい(譲渡)方は、
必ずお読みください。
 電話・メールでご相談の場合は、必ずご氏名・住所・連絡先電話をお知らせください。
 引取り・預かりを前提とした相談には対応しておりませんので、ご了承お願いします。
 譲渡(あげたい)希望、保護されたみなさまへ
当会は、新しい飼い主さん探しをお手伝いするボランティア団体です。
 新しい飼い主さん探しのために①譲渡会の開催、②譲渡犬・ねこのHPへの掲載、③メール・電話で譲り受け希望情報の提供を行っています。
犬・ねこの引き取りはできません。
 当会には専用の保護・収容施設(シェルター)はありませんので、新しい飼い主さんが見つかるまでの間、保護した方がお世話することになります。

 犬・ねこを迎えたい(譲り受け)希望のみなさまへ
○初めて飼うので大丈夫かしら? 先住犬・ねことの相性は?
 なんとなく不安…など、心配される方もいると思います。
 当会では、ふれあい期間(お試し、概ね7日程度)をもうけています。
○正式譲渡後にも飼主さんとコミュニケーションをはかり、しつけ・困り事・健康などの相談に適宜対応しています。
○高齢者みなさまには年令を考慮し、お断りさせていただく場合があります。但し、飼えなくなったとき、ご家族・親戚等が代わりに飼養する確約がある場合は除きます。
  ※ご本人年令+(18-譲渡犬・ねこ年令)>73=譲渡不可
○複数譲渡は先住ねこを含め3匹までとします。
〇4才未満のお子さんがいるご家庭は、譲り受けをご遠慮くださるようお願いします。
○他の方へ、再譲渡しないようにお願いいたします(代理譲り受けの禁止)。
○先住犬・先住ねこには必ず去勢・不妊処置をしてください。未去勢・未不妊の場合は譲渡できませんのでご注意ください。
○逸走してから1年を経過していない場合は、譲渡不可となります。
○当会から譲渡された犬・ねこを第三者に譲渡した場合は、譲渡の繰り返しとなりますので、譲り受けはできません。
○動物関連業の方(医療・トレーニング除く)は当会が運営する行事への参加、ホームページの利用はできませんのでご注意ください。
○当会の運営方針、現場での判断に従わない、または異議ある方は譲渡・譲り受けはご遠慮頂くことがあります。 
○譲渡(差し上げたい)又は譲り受けは、青森県内在住の方限定です。
○犬・ねこは自分の力だけでは生きていけません。
 多くの犬・ねこを助け、動物愛護の輪を広げるためにもご理解とご協力をお願いいたします。
〇不妊・去勢処置、ワクチンなど医療費については双方承諾のうえ、実費負担(病院領収書と交換)が生じる場合があります。

 犬・ねこを譲渡希望(差し上げたい)のみなさまへ
〇一般家庭で飼われていた犬・ねこ、または個人で保護した犬・ねこが参加できます。
〇グループ・団体活動で参加希望の場合は、事前にご相談ください。
〇代理譲渡または仲介譲渡の場合は、参加できない場合があります。事前にご相談ください。
〇動物取扱業の方は参加できません(病院、トレーニングは除く)。
〇譲渡・譲り受けは無料とします。

 電話・メールでご相談の場合は、必ずお名前・住所・電話連絡先をお知らせください。
代理の方の参加はできません。
 但し、事前にご相談があり、当会が認めた場合は参加可能です。
                         


青森県動物愛護センター

 ワンちゃんたちは孤独と恐怖のなかで、初めて出会ったときの喜び、楽しかった日々を思い出しながら、飼い主さんを待っています。
↑クリック
 7日程度抑留しても飼い主さんが引取りに来ない場合、一部譲渡を除いて殺処分されます。
 【2022年度県内実績】
※青森市・八戸市ふくむ。
       
 捕獲・引取等
       281(334)
 返還   119(112)
 譲渡   122(104)
 致死    40(115)
 苦情   344(336)
       
 引取等 519( 522)
 返還    0(   3)
 譲渡  107( 101)
 致死  397( 414)
 苦情  236( 259)
※( )前年度

※苦情については、青森市、八戸市を除く。
青森市保健所実績
↑クリック
 青森市ホームページ
ワンニャン里親探しポス

 ワンニャンたちが新しい飼い主さんとの出会いを待っています。

 青森県動物愛護センター(青森市保健所ふくむ)には、迷子や飼い主によって持ち込まれた犬・ねこが多数収容されています。

          青森県動物愛護センター
            迷子収容情報
          2024.3.20現在

 ※必ず直接お問合せください!更新が遅れることがあります。
 県愛護センター犬2頭(首輪・特徴目印あり1頭)
           →ねこ-頭(特徴目印あり-頭)
           その他(-)
           ☎017-726-6100
 青森市保健所犬−頭(首輪・特徴目印あり−頭)
          →ねこ−頭(首輪・特徴目印あり-頭)
         →
その他(カナリア1羽)
           ☎017-737-3551
 八戸市保健所犬−頭(首輪・特徴目印あり−頭)
           →ねこ−匹(首輪・特徴目印あり−頭)
           →その他(−)
           ☎0178-32-7940
①迷子には首輪・目印付きの子がたくさんいます。
 逸走の途中で、リードが切れたり、首輪が外れたり、再逸走(保護され、新しい首輪などを装着されて再び逸走)していることもあります。
②「犬は家から飛び出しても、頭がいいから戻ってくる」→交通が激しく、住環境が過密な現在では通用しません。「帰って来たら、また可愛がってやる」は身勝手な言い逃れでしかありません。
③逸走しても探さないことは遺棄に当たります。
遺棄は犯罪→1年以下の懲役、100万円以下の罰金(愛護管理法44条)。
 ※2021/6/1施行 動物愛護管理法
⑤居なくなったら探す(問合せ・届出)→飼い主の義務です。
 ※問合せ・届出先→Click!
⑥各保健所内(愛護センター駐在)に必ず直接問合せ、確認してください。※問合せ・確認先→Click!
⑦お心当りのある方は、飼い主さんに教えてあげてください。
 少しの気配りが命を救うことにつながります。
⑨持ち込まれた(引取)犬・猫の大部分は殺処分されます。

                         

東日本大震災における
一時預り・譲渡支援活動

ページはこちらへ移動しました!

2011.3.11~5.1 (会報30号掲載)   2011.6.4~12.25(会報31号掲載)
↑それぞれクリック
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  動物たちの震災はまだ続いています
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  リンク 
福島県動物救護本部 動物愛護のページ
保護した犬・ねこ情報、譲渡情報など
http://www.pref.fukushima.jp/eisei/douai/douaiindex.htm
福島原発警戒区域からの保護猫たち
http://animalnetworkblog.jimdo.com
 全国約150の愛護団体が参加する全国動物ネットワークが運営(現在、動物愛護を考える茨城県民ネットワークに移管))。
 一時預り、里親さんを募集中!
 ご希望の方はご相談ください。
東日本大震災どうぶつ救援本部
 http://doubutsukyuen.org/
東北地震犬猫レスキュー.com
http://tohoku-dogcat-rescue.com/
参考資料
環境省 「防災計画等における動物の愛護管理の記載状況」
 ↑各自治体の大規模災害時における動物保護管理対策です。
環境省 「ペット動物の災害対策 備えよう!いつもいっしょにいたいから
 2014.9.27~9.28、公益財団法人どうぶつ基金助成「平成26年度さくらねこ無料不妊手術事業」を行いました!
 2014.2.21、「青森県動物愛護管理推進計画」(改正案)のパブコメに意見を送りました!
 2012.8.20、公益社団法人どうぶつ基金「平成24年度みみ先カット猫無料不妊手術事業」の助成が決まりました!
 青森市内の一部地域でTNRを実施(2012.9)
 2011.10.10、東北ろうきん青森県本部から2011年度地域貢献活動銀賞をいただきました!
 不妊手術無料ブログラムを実施(大槌町限定 2011.12)
 「3・11東日本大震災の被災地支援活動 Act2」の11p~13p参照
 あおもり県民カレッジ(主催・県総合社会教育センター)の連携(単位認定)機関になりました。
http://www.alis.pref.aomori.lg.jp/←クリック
 動物愛護管理法改正パブコメ「動物取扱業の適正化について(案)」に関する意見」を環境省に提出しました。
(2011.8.27) pdf↑クリック
 緊急災害時動物救援本部から助成が決定しました。(2011.5.29)
 「青森県動物愛護管理推進計画(案)」について、意見書を提出しました。(2008.2.29)
 青森子猫物語
 2008年7月、Yさんによる青森港での子猫救出の様子を綴った個人新聞です。
 ぜひご覧ください。こちら

ワン・ニャンを愛する会
〒038-0042 青森市新城字平岡160
電 話 090-8453-0867
E-mail wannyan12yobi@gmail.com
※本ホームページ掲載の写真、記事の無断使用はご遠慮ください。