「ワンニャンを愛する会」は、公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加している「青森市役所」と協働してTNR を行いました。
どうぶつ基金が発行する「さくらねこTNR 無料不妊手術チケット」によって行った不妊手術・ワクチン・ノミ駆除薬の費用については全額どうぶつ基金が負担しました。
※2023.3.25、搬送をお手伝いしました。
※2023.10.22、搬送をお手伝いしました。
①2017/6月~最新
②~2017/5月まで
青森県動物愛護センター
Please, in the family!
Click!
緊急!迷子の犬・ネコ
譲渡会・活動の記録
twitterをご覧ください!
https://twitter.com/@wannyanpochi
ワンニャンを愛する会/
青森どうぶつ福祉ネット
工事中!
!
≫2018
≫2017
≫2016
≫2015
≫2014
≫2013
≫2012
≫2011
≫2010
≫2009
≫2008
≫2007
≫2006
≫2005
≫2004
↑
Please,click!
ふ
れあい訪問
動物と一緒に心の花束を!
※家庭犬インストラクター
山本央子さんのことば
幸せになった子たち
飼い主さん募集コーナーの
※
幸せのお便り
迷子の部屋
探しています
保護しています
ワンニャン広場
東日本大震災
一時預り・譲渡支援
①
2011/3/11~5/1
(会報30号掲載)
②
2011/6/4~12/25
(会報31号掲載)
↑それぞれクリック
TNR活動
~共生をめざして
* * *
◎2014.9月ほか、どうぶつ基金「
さくらねこ無料不妊手術事業
」を活用、TNRを行った時の報告
* * *
ノラ猫問題の解決にはTNR活動が有効とし、全国的な推進を政府に求めた第180回国会衆・参環境委員会の附帯決議
○
衆院環境委員会
○
参院環境委員会
↑
Click!
日々の活動メモ
毎日のしつけ・困り事相談
のメモ
犬・猫がいなくなった時
の対処方法
わが家のしつけ、飼い方
ワンちゃん編
ニャンちゃん編
当会からのお知らせ
地域の話題・ニュース
おすすめBOOK
&ギャラリー
犬、ねこの歴史・民俗
出来事・音楽いろいろ
リンク集
リンク集
All Rights Reserved, Copyright (C) 青森どうぶつ福祉ネット
ワン・ニャンを愛する会
当サイトに掲載されているイラスト及び写真、文章等の無断転載を禁じます。